なぎさ幼稚園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、安心して過ごせる環境とあたたかい保育を行っています。
これからの子どもたちを取り巻く環境は、日々変化を続けています。
人生100年時代とも言われていますが、子どもたちの未来はどうなっていくのでしょうか。
なぎさ幼稚園では、充実した園生活を通して、感性豊かな思いやりのある子を育て、心を豊かにする教育を重視しております。子どもの興味・関心を尊重した日常の中の『直接体験~リアル体験~』を大切にし遊びを通して『生きる力の基礎』を育みます。
また、保育の中にSTEAM教育を取り入れ、子どもたちがワクワクしながら学び、自ら考え行動できる力を育む保育を提供致します。
園長千葉 美穂子
健康でたくましい子
情操豊かな明るい子
社会性にみちた正しい子
幼稚園教育要領に基づき、健康、人間関係、言葉、環境、表現の5領域の内容を総合的遊びによって調和のとれた子どもの育成にねらいをおき、心身共に健康な子どもをつくることに重点をおきます。
教育課程の編成に当たっては、園と地域の実態に即応して適切なものを年間の長期教育計画と月間の短期教育計画に編成し、週報等も発行して幼稚園教育の充実をはかっております。