入園をお考えの方

令和8年度 入園をお考えの皆様へ

~対象年齢~
新1歳児(R6.4.2~R7.4.1) 新2歳児(R5.4.2~R6.4.1) 新満3歳児(R5.4.2~R6.4.1)
新3歳児(R4.4.2~R5.4.1) 新4歳児(R3.4.2~R4.4.1) 新5歳児(R2.4.2~R3.4.1)

1学期実施の見学会のご案内です。入園をお考えのお父さん・お母さん!
ぜひ、認定こども園なぎさ幼稚園に来園して、こどもたちがどのように園生活を送っているか、ご覧になりませんか?

  • 「こども園ってなんだろう?」
  • 「認定ってなに?」
  • 「幼稚園枠(1号)入園と、保育園枠(2号)入園ってどう違うの?」

いろいろな疑問にお答えします!

※夏休み~2学期は後日、日程を公開いたします。

各ご家庭、見学会の中から2つお選び頂いた上でLINEお友達登録をしてお申込み下さい。
昼食時の様子は見学会の2つとは別で申込みが可能です。

⚠️

オンライン見学会はネット環境が整った状態での参加が必要となります。
予めご承知おきください。使用するアプリは zoom です。

●見学会お申込みはLINEアカウントから!●

お友達登録から、お申込みをお願いします。

LINEお友達登録はこちら
Line qr
入園説明会・見学会追加日程の先行予約などのお知らせが届きます。

お友達になっていただくと、入園説明会の先行予約・見学会追加日程の先行予約などの
お知らせが届きます!ぜひお友達登録をお願いいたします!!

※あぜりーくらぶ予約と共通のLINEになります。

【お申込みの流れ】

  1. 日程表掲載の見学会の中から 2つまでお申込みができます。

    ※昼食時オンライン見学会は別途申込みが可能です。(お好きな見学会最大 2つ+昼食時オンライン 1つ)

  2. 上記LINE友達登録をしていただきますと、お手軽にお申込み可能です!

    リッチメニューの見学会申し込みをタップし、リンク先のアンケートフォームの必要事項に入力をして最後に送信を押して下さい。

    ※定員に達している日程はお申込みが出来ません。ご了承ください。

  3. 申し込み完了後、参加の可否についてメールを送りますのでご確認下さい。

    ※メールが届きません場合があります。ご承知おき下さい。

  4. メールが送られてきたら詳細を確認し、当日をお迎え下さい。

【なぎさ幼稚園見学会日程】

※日程が追加になる場合があります。

Sched 9
Sched 10

【見学会内容のご案内】

保育体験(STEAM 教育)
 〜リアルのみ〜

STEAM 保育体験をして頂きます。簡易遊びなど、互感を使って楽しみましょう。

昼食時の様子 〜オンラインのみ〜

子どもたちの昼食時の様子をオンラインで配信します。どんな風に『いただきます』をしているのかな?様子を見てみましょう。

リトミックの様子
 〜リアル or オンライン〜

日々の保育の中で取り入れているリトミック活動に参加して頂きます。一緒に身体を動かしてみましょう。

専門体育の様子
 〜リアル or オンライン〜

専門体育の様子をご覧頂きます。講師の指導を受け、元気に活動する年長児・年中児の様子を見学して下さい。

※専門体育は見学のみです。

英語で遊ぼう
 〜リアル or オンライン〜

英語の授業に参加して頂きます。3名の講師による授業の様子を学年毎に回りご覧頂きます。アゼリーオリジナルの歌や踊りが沢山出てきます。

夏休み預かり保育の様子
 〜リアルのみ〜

夏休みの預かり保育の様子をご覧頂きます。参加している園児と一緒に、朝の会にご参加頂きます。縦割りで活動している様子がご覧頂けます。

英語・専門体育・朝の会・リトミックの見学会は、リアル見学会と同時にオンラインでの開催も行ないます。遠方の方、お仕事で来園は難しいけれど様子を見たい方、感染症が心配な方、ぜひオンラインでご参加下さい。お待ちしています。

※入園説明会については決まり次第 HP に掲載致しますのでお待ち下さい。

【当日の流れ】

時間リアル見学者の方オンライン見学者の方
10:00開門(時間より前はお入り頂けません)
10:10リアル見学会開始~園内見学オンライン通信開始
10:40園内見学含め終了オンライン通信終了
10:45園庭開放(15分程度)
11:00終了

持ち物:①室内履き(お子様は上靴か底の綺麗な靴) ②外靴を入れる袋

※来園時、37.5度以上の発熱の方はご遠慮ください。

駐輪場所:園舎前(職員がご案内)
ベビーカーはエントランス前に置くことができます。

入園説明会のお知らせ

令和8年度4月入園をご希望の方へ、以下の日程で入園説明会を実施致します。
入園の方法や、詳しい園生活についてお話させて頂きます。
各日定員がございますので、お早目のお申込みをお願い致します。

ご参加対象

来年度1・2歳児クラス、満3歳児クラス、年少・年中・年長クラスへご入園をお考えの方

来年度入園対象クラス 誕生日一覧

クラス生年月日
1歳児クラス令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれ
2歳児クラス令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ
満3歳児クラス令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ
年少児令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
年中児令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
年長児令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
9月令和7年9月27日(土)10:00~ 年少・年中・年長クラス対象
13:30~ 1歳児・2歳児・満3歳児クラス対象
10月令和7年10月4日(土)10:00~ 1歳児・2歳児・満3歳児クラス対象
13:30~ 年少・年中・年長クラス対象
10月15日(水)10:30~ 年少・年中・年長クラス対象
10月17日(金)16:30~ 1歳児・2歳児・満3歳児クラス対象
10月18日(土)10:00~ 年少・年中・年長クラス対象
13:30~ 1歳児・2歳児・満3歳児クラス対象
10月23日(木)16:30~ 2号認定(保育園枠入園)対象
10月25日(土)10:00~ 全年齢対象

※入園を希望される方は、入園説明会の参加が必須となります。
必ずご参加ください。

●お申し込みはLINEから!●

お友達登録から、お申込みをお願いします。

LINEお友達登録はこちら
Line qr

よくある質問Q&A

Q申し込みをしましたが、受付メールが届きません。
A入園説明会当日2日前までに受付メールを送信いたします。当日2日前までにメールが届かなければご連絡ください。
Q夫婦で参加しても良いですか?
Aご夫婦での参加は可能です。
Qこどもを一緒に連れて行っても良いですか?
A当日は、保護者の方のみでゆっくりお話を聞いて頂けるよう、園内にキッズスペースを設けております。お子様同伴で入園説明会にご参加の方は、ぜひキッズスペースをご利用ください。
Q途中からの参加でも良いですか?
Aきちんと入園に関しての説明をお聞きいただくため、途中からの参加はご遠慮いただいております。当日、急遽開始時間に間に合わなくなってしまった場合は、園までご連絡ください。
Q今まで一度も体験会や見学会に参加していませんが、入園説明会に参加しても良いですか?
A入園説明会参加は可能です。説明会開催後も、別日になりますが見学会の設定がございますので、見学会にもご参加いただきますようお願いいたします。
Q2人兄弟です。1歳児クラス入園希望の下の子と、年少クラス希望の上の子がいます。対象年齢が分けられていますが、複数回説明会に参加した方が良いですか?
A説明会は1回のみの参加で構いません。ご兄弟がいて、複数名同時に入園申し込みをご検討されている方は、上のお子様の年齢の説明会にご参加ください。1歳児・2歳児・満3歳児クラスについてのご質問があれば、にも個別で対応させていただきます。また、1歳児・2歳児・満3歳児クラスの様子もご覧いただきたいと思いますので、乳児(1・2・満3)クラス対象の見学にもぜひご参加ください。

令和8年度 募集要項

1、入園資格と募集園児数

現在更新中

2、入園願書の受付

現在更新中

3、入園許可

現在更新中

4、毎月の教育費及び諸費用

現在更新中

6、保護者への助成金

現在更新中

制服 ※登園後、園内では体操服にて過ごします

冬服

夏服

体操服

入園に関するお問い合わせ先
(受付時間などの情報)
TEL  03-3675-3370

 

一つ前のページへ戻る

入園までの流れ