入園をお考えの方

なぎさ幼稚園 年少・年中でご入園をお考えの皆様

なぎさ幼稚園 満3歳児でご入園をお考えの皆様

令和6年度 募集要項

1、入園資格と募集園児数

令和5年度の園児募集について更新をお待ちください。

2、入園願書の受付

令和5年度の園児募集について更新をお待ちください。

3、入園許可

面接合格者は合格発表後、速やかに以下の入園料等を必ず納めて入園許可書を受領下さい。

入園時納付金受験料5,000円(出願時)
入 園 料 (満3、年少)
      (年中、年長)
150,000円(入園決定時)
120,000円(入園決定時)
設備費15,000円(入園後4月納入)

* 納入された受験料、入園料はいかなる場合も一切返金致しません。

4、毎月の教育費及び諸費用

保 育 料(月額)36,000円冷暖房費(年額)5,500円
通園バス(月額)3,600円(利用者のみ)保 険 料(年額)1,000円
給食費(月額)週/0回・3回・5回選択制3回利用:700円 5回利用:1,000円
※その他、行事・雑費等は実費負担(遠足・園外保育等行事費)

5、保育時間・休園日

保育時間【月曜日~金曜日】9時~14時
休園日園が定める休園日(行事の代休など含む)
※事前申し込みが必要(変更する場合あり)
預かり保育
(早朝・延長保育)
1)早朝保育   月曜日~土曜日  7時~ 9時
2)延長保育   月曜日~金曜日 14時~19時 土曜日(指定日のみ)7時~17時
(春期・夏期・冬期休暇中の預かり保育を実施します。時間は上記と同様です。)

6、保護者への助成金(令和3年度決定額)

① 江戸川区からの補助金が、区内に居住する満3・3・4・5歳児の保護者に交付されます。
入園金補助金 80,000円(入園時)
保育料補助金 31,000円(毎月)
②給食費補助金 1食につき300円補助( 満3・3・4・5歳児対象)
③預かり保育補助金(3・4・5歳児の2号認定者対象)

その他、補助金に関する詳しい事は江戸川区役所ホームページ内にあります。
私立幼稚園」 のページを、ご参照ください。

入園許可書について

面接合格者は合格発表後、速やかに以下の入園料等を必ず納めて入園許可書を受領下さい。
※納入された入園検定料、入園料、設備費、3歳児・満3歳児負担金は、いかなる場合も一切返金致しません。

項目料金納金のタイミング
受験料5,000円願書提出時
入園料120,000円(年長・年中)
150,000円(年少・満3歳児)
入園決定時
設備費15,000円入園後4月納入
制服・用品購入金60,000円~3月以降用品受け取り後振込

毎月の教育費及び諸費用

保育料(月額)36,000円冷暖房費(年額)5,500円
通園バス(月額)3,600円(利用者のみ)保険料(年額)1,000円
給食費(月額)週0回・3回・5回 選択制
3回利用・・・700円  5回利用・・・1,000円
 ※江戸川区からの補助金相殺済の金額です

※その他、行事・雑費等は実費負担(遠足・園がい保育等行事費)

保育時間と休園日

保育時間【月曜日~金曜日】 9時~14時
【土曜日(自由登園日のみ)】 9時~11時
休園日第2・4土曜日、および園が定める休園日(行事の代休など)
※変更する場合あり
預かり保育
(早朝・延長保育)
【早朝保育】 月曜日~土曜日(自由登園日のみ)  7時~ 9時
【延長保育】 月曜日~金曜日 14時~19時、
土曜日(自由登園日のみ) 11時~14時
(春期・夏期・冬期休暇中の預かり保育を実施します。時間は上記と同様です。)

保護者への助成金

江戸川区から江戸川区からの補助金が、区内に居住する満3・3・4・5歳児の保護者に交付されます。
入園金補助金・・・80,000円(入園後)
保育料無償化・・・国より27,500円、区より5,300円 計31,000円(毎月)

制服 ※登園後、園内では体操服にて過ごします

冬服

夏服

体操服

入園に関するお問い合わせ先
(受付時間などの情報)
TEL  03-3675-3370

 

一つ前のページへ戻る

入園までの流れ