入園説明会のお知らせ
なぎさ幼稚園は、令和6年度より幼稚園型認定こども園へ移行致します。
令和6年度4月入園をご希望の方へ、以下の日程で入園説明会を実施致します。
入園の方法や、詳しい園生活についてお話させて頂きます。
各日定員がございますので、お早目のお申込みをお願い致します。
対象
来年度1・2歳児クラス、満3歳児クラス、年少クラスへご入園をお考えの方
9月
令和5年 9月30日(土)①10:00~
②14:00~
※1号認定希望(来年度入園希望の満3歳児・年少児の方)の方のみ対象です。
※現在お申込み受付中です。以下のフォームより、お申込み下さい。
https://forms.gle/xUMJ6hExNkKjDCow9
10月
令和5年10月14日(土)①10:00~
②14:00~
10月18日(水)16:30~
10月25日(水)16:30~
※入園を希望されるすべてのご家庭が対象です。
※10月5日(木)10:00~、予約が開始となります。
予約開始日以降に、以下のフォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/gdGLMv6Pi3aGTv6c8
お知らせ
・各ご家庭保護者の方、2名様までの出席とさせて頂きます。
・お子様連れの方は、園内に託児スペースを設けておりますので、ご利用下さい。
・当日は、スリッパ・靴を入れる袋・筆記用具をお持ち下さい。
令和6年度 募集要項
1、入園資格と募集園児数
現在更新中
2、入園願書の受付
現在更新中
3、入園許可
現在更新中
4、毎月の教育費及び諸費用
現在更新中
6、保護者への助成金(令和3年度決定額)
現在更新中
入園許可書について
面接合格者は合格発表後、速やかに以下の入園料等を必ず納めて入園許可書を受領下さい。
※納入された入園検定料、入園料、設備費、3歳児・満3歳児負担金は、いかなる場合も一切返金致しません。
※納入された入園検定料、入園料、設備費、3歳児・満3歳児負担金は、いかなる場合も一切返金致しません。
項目 | 料金 | 納金のタイミング |
---|---|---|
受験料 | 5,000円 | 願書提出時 |
入園料 | 120,000円(年長・年中) 150,000円(年少・満3歳児) | 入園決定時 |
設備費 | 15,000円 | 入園後4月納入 |
制服・用品購入金 | 60,000円~ | 3月以降用品受け取り後振込 |
毎月の教育費及び諸費用
保育料(月額) | 36,000円 | 冷暖房費(年額) | 5,500円 |
---|---|---|---|
通園バス(月額) | 3,600円(利用者のみ) | 保険料(年額) | 1,000円 |
給食費(月額) | 週0回・3回・5回 選択制 3回利用・・・700円 5回利用・・・1,000円 ※江戸川区からの補助金相殺済の金額です |
※その他、行事・雑費等は実費負担(遠足・園がい保育等行事費)
保育時間と休園日
保育時間 | 【月曜日~金曜日】 9時~14時 【土曜日(自由登園日のみ)】 9時~11時 |
---|---|
休園日 | 第2・4土曜日、および園が定める休園日(行事の代休など) ※変更する場合あり |
預かり保育 (早朝・延長保育) | 【早朝保育】 月曜日~土曜日(自由登園日のみ) 7時~ 9時 【延長保育】 月曜日~金曜日 14時~19時、 土曜日(自由登園日のみ) 11時~14時 (春期・夏期・冬期休暇中の預かり保育を実施します。時間は上記と同様です。) |
保護者への助成金
江戸川区から | 江戸川区からの補助金が、区内に居住する満3・3・4・5歳児の保護者に交付されます。 入園金補助金・・・80,000円(入園後) 保育料無償化・・・国より27,500円、区より5,300円 計31,000円(毎月) |
---|
制服 ※登園後、園内では体操服にて過ごします
冬服
夏服
体操服
入園に関するお問い合わせ先
(受付時間などの情報)
TEL 03-3675-3370